標記研修の受講者として、次のものを推薦します。
〇戸籍上の氏名を記載してください。 〇斉藤・齊藤・斎藤、渡邊・渡邉・渡辺、高橋・髙橋、山崎・山﨑など、お間違えないようにお願いします。 〇使用している漢字によってはお申し込み完了メールには?で表示される場合ありますが、データ上は問題ありません。
今までに修了した下記対象研修について、修了証書番号を記載してください。 修了証書番号は修了証右上にある 第〇〇ー〇〇〇〇〇号です。すべて入力してください。 未受講の場合はなしと記載してください。 県外で修了された場合は確認ができませんので、県外修了欄にチェックを入れて修了証を添付してください。県内で修了された方は必要ありません。
受講決定通知は下記勤務先所在地へ送付します。とりまとめて法人本部等別の宛先を希望する場合は、送付先にも記載してください。 郵便番号を入力して<郵便番号から住所を取得>をクリックすると自動で住所が反映されますので、続きを入力してください。 グレーの箇所は入力できません。郵便番号の間違いにご注意ください。
上記勤務先とは別の送付先を希望する場合にのみ記載してください。自宅へは送付できません。送付先が事業所の場合は、事業所名まで記載してください。
ページトップ